Tweet
|
VERTIV™ 単相100V 常時インバータ給電(オンライン)方式
|
|
|
ワールドワイドでデータセンターや企業データルームへの電源・空調トータルソリューションを提供するVERTIV™社製のインバータ方式を採用した 高信頼性かつ軽量でコストパフォーマンスに優れた無停電電源装置 「Liebert GXT-UPS3-J シリーズ」 |
常時インバータ給電方式(オンライン方式)でラインインタラクティブ方式並みの価格設定を実現。 「VERTIV™」と「アンペール株式会社」が日本市場に向け協議し開発、国内の電源環境を踏まえ独自機能を追加した信頼性の高いオンライン方式を採用した無停電電源装置です。 LCDディスプレイや環境負荷を低減するグリーンITに対応した グリーンモード(エコモード)、コンセントグループを複数使用可能など、従来の Liebert GXT-J シリーズ から更に進化を遂げました。 |
■ VERTIV™ Liebert GXT3-J の特長 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他、glibc ver. 2.9 以降、libstdc++ ver. 3.4 以降等がインストールされてある必要があります。 (詳細につきまして、「 ※1 旧GXT と GXT3-J シリーズにバンドルされるソフトウェアの互換性はありません。
|
|
|
●インターフェイスが複数使用可能GXT3-Jでは、シリアル(RS232C、D-Sub 9pin)、と USBインタフェース を併用して、監視、並びに シャットダウンすることが出来ます。アクセサリカードを購入しなくても、最大2台のシャットダウンが可能です。 ・1.8m 専用 RS232C(D-Sub 9pin) ケーブル × 1本 ・2m USBケーブル(PC側:Type-A、UPS側:Type-B) × 1本 が付属しています。 一般的な、通信用 RS232C ケーブルとは内部配線が異なりますので、必ず付属の RS232Cケーブル をご使用ください。 ドライコンタクトポート(EPO:Emergency Power Off、遅延シャットダウン、バッテリーモード、ローバッテリー)を装備。 ドライコンタクト とは、制御盤内の電圧がかかってない接点のことを言います。具体的には、UPS 内部のリレー接点に接続されています。 別名、 無電圧接点 とも言います。UPSの電源が入っていない場合でも、他の機器の電圧が通電している可能性があり 危険 ですのですので、 ドライコンタクトポート 用の端子盤は他のコネクター等とは全く別の色 (VERTIV™ GTX3-J の場合は 緑色) となっています。 VERTIV™ JXT3-J には、以下の ドライコンタクトポート用付属品が添付されています。 ・ドライコンタクト用ターミナル(ケーブル付)× 1 個 ・ドライコンタクト用ターミナル(ケーブル無)× 3 個 オプションで、WEB/SNMP Management カード IS-WEBCARD もございます。
|
|
|
●最大20台までのシャットダウンが可能(オプション)GXT3-Jシリーズ の IntelliSlot に、 オプション製品 WEB/SNMP Management カード(GXT3-J用)IS-WEBCARD を装着すれば、 WEBブラウザ や SNMP による 最大20台までの ネットワーク全体の UPS 監視・制御(シャットダウン等) を可能にします。
|
|
|
●コンセントグループ単位での ON/OFF 制御が可能ストレージ機器とサーバとの起動時間差や、バックアップ運転中の機器への給電はプライオリティにより時間差をつけることができます。全モデル標準装備。GXT-3Jシリーズよりコントロールできるコンセントが2系統に増えました。 ●GXT3-800RT100J, GXT3-1100RT100J, GXT3-1500RT100J の場合 ・入力プラグ :NEMA 5-15P × 1入力(2.4m) ・出力コンセント :NEMA 5-15R × 2出力 ・プログラマブル出力コンセントグループ1:NEMA 5-15R × 2出力 ・プログラマブル出力コンセントグループ2:NEMA 5-15R × 2出力 ●GXT3-2200RT100J の場合 ・入力プラグ :NEMA L5-30P × 1入力(2.4m) ・出力コンセント :NEMA 5-20R × 2出力 ・プログラマブル出力コンセントグループ1:NEMA 5-20R × 2出力 ・プログラマブル出力コンセントグループ2:NEMA 5-20R × 2出力 ・出力ケーブル :NEMA L5-20R × 1出力 ●GXT3-3000RT100J の場合 ・入力プラグ :NEMA L5-30P × 1入力(2.4m) ・出力コンセント :NEMA 5-20R × 2出力 ・プログラマブル出力コンセントグループ1:NEMA 5-20R × 2出力 ・プログラマブル出力コンセントグループ2:NEMA 5-20R × 2出力 ・出力ケーブル :NEMA L5-30R × 1出力
|
NEMA(ニーマと発音):National Electrical Manufacturers Association。アメリカ電機工業会
(1926年 設立)。発電、送電、流通、制御機器等の規格。
日本では、15Aを越える工業向け機器の場合、 NEMA規格 の プラグ や コンセント(和製英語。米では、receptacle outlet、英では、socket) を備える機器が多い。
|
|
※アース接続(接地)を確実に実施してください。アース接続を実施しないと、故障や漏電があった場合に感電することがあります。 |
※ドライヤーなど、交流電源の半サイクルのみで電流が流れる半波整流機器を接続しないでください。過電流により、無停電電源装置が故障することがあります。 ※出力容量を超える機器を接続しないでください。過負荷を検出した場合、出力を停止します。
|
|
|
●内蔵バッテリー交換は、ホットスワップ対応内蔵バッテリ・パックは、ユーザーが安全に交換できるように設計されています。交換は、必ず「バッテリー運転」の状態ではないことを確認してから行ってください。 UL規格を遵守する場合は、UPSを停止させてからバッテリの交換をしてください。
|
|
|
●オプションの追加でバックアップ時間延長が可能追加バッテリキャビネットでクリティカルな機器の長時間バックアップが可能。(最大4台まで拡張可能)
|
|
|
●安心な保守体制保証期間は、ご購入後2年間となっています。万が一 UPS 故障した場合は、良品を先に送ってくれる 安心な 代替機先出しセンドバック方式 対応となっています。 3~5年センドバック保守 や、3~5年オンサイト保守 に対応した 「GXT3-J 保守パック」 製品もございます。 ※詳細は、こちらをご参照ください。
|
|
●各規格に適合/準拠しており、安心してご利用いただけます
|
|
●抜け止め用のケーブル・タイ2本付属負荷機器の電源コード抜け防止用ケーブル・タイ2本が付属しています。
|
|
|
●コールドスタート可能非常用電源として利用可能 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
■ VERTIV™ Liebert GXT3-J シリーズ モデル名・価格 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
常時インバータ給電方式(オンライン方式)でラインインタラクティブ方式並みの価格設定を実現 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
※19インチ EIA規格 マウント・キャビネット に搭載される場合は、アクセサリのレールキット(型番:レール・キット RMKIT18-32J)をお買い求めください。 ※標準価格は、為替相場、原材料費価格変動等の理由により、改定される場合がございます。 |
|
|
|
|
|
---|
|
||
Intel®、インテル®、Intel® ロゴ、Atom™、Core™、Xeon®、Phi™、Pentinum®は、米国およびその他の国におけるIntel® Corporation の商標です。 NVIDIA®、NVIDIA®ロゴ、GeForce、Quadroは、米国NVIDIA® corporationの登録商標です。 AMD®, AMD® Arrowロゴ、ならびにその組み合わせは、Advanced Micro Devices, Inc.の商標です。 Microsoft®(その他商標・登録商標名)は、米国 Microsoft® Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。 Windows®の正式名称は、Microsoft® Windows® Operating Systemです。 Linux® は、Linus Torvalds 氏の米国およびその他の国における登録商標です。 RED HATとShadowman logoは米国およびそのほかの国において登録されたRed Hat, Inc. の商標です。 CentOSの名称およびそのロゴは、CentOS ltdの商標または登録商標です。 Ubuntu は Canonical Ltd. の登録商標です。 Linux Mint は Linux Mark Institute の商標です。 IMSL® は、米国およびその他の国における Rouge Wave Software, Inc. の商標です。 Avast™ は、Avast Software の商標です。 AVG® は AVG Technologies の登録商標です。 Python® はPSFの登録商標です。 その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。 | ||
|